空き家・空き地バンクのご紹介
内容更新日:2024年09月03日
「空き家・空き地バンク」の目的と概要
「空き家・空き地バンク」は、男鹿市内の空き家・空き地の有効活用を通して、
交流人口の拡大や定住の促進を進め、地域の活性化を図るための制度です。
賃貸や売買を希望する空き家・空き地物件をお持ちの方から、物件情報を提供・登録していただいたうえで、
市公式ホームページへの掲載などを通じて、利用を希望する方に情報を提供します。
「空き家・空き地バンク」の利用イメージ

交渉・契約について
- 市は、空き家・空き地の紹介や必要な連絡調整を行いますが、所有者と利用希望者間の交渉・契約の仲介は行いません。
- トラブルを避けるため、市に登録された市内の宅地建物取引業者による仲介を原則としています。
- 仲介する宅地建物取引業者は、所有者が事前に選定します。
- 仲介報酬は、宅地建物取引業法の規定に基づく範囲となります。
- 仲介手数料は、売買や賃貸借が成立した場合のみ発生します。
「空き家・空き地バンク」への登録について
登録方法や必要書類などの詳細は、下記ページをご確認ください。
▶ 空き家・空き地物件を募集しています